『いつもの街並み、下から見るか?上から見るか?』

⫹photo⁺№14⫺


毎日歩いたこの橋も
毎日通ったあの道も
毎日語ったその店も
 
都会の片隅に
沢山の人達の
沢山の思い出がある
 
ただただ 行き交い
ただただ 流れ行く
 
そんな見慣れたいつもの街並みを
少し高いところから眺めてみる
 
車や人々の “圧” が
全く届かない
この場所から見る
 
いつもの街並みは
なんか可愛くて
笑顔になれる
 
この大発見を
みんなにも伝えよう♪

 

 

そんな想いを込めて
[撮影場所:東京都港区台場]

 

 
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
 
 
【編集後記】
 

もっと輝く毎日のために✨

 

“視野を広げる”
“視点を変える”
 
分かってはいるけど
そう簡単に出来るもんでもない💦
 
だったら、まずは

物理的に出来そうなことから☝️✨

 
いつもの街を
ちょっとだけ離れたところから
見えるような高い場所に行ってみて🗼
タワーや マンションや
ちょっとした山や丘とか。
 
いつもの街が
平地や田園風景過ぎて
何もない(と思ってしまっている)場所なら
空を飛んでいる鳥たちの目線を想像してみて🕊
(これが一番ムズイかっ笑)

 

とにかく視野を広げたり
視点を変えるってことは

“いつもと違う何か” が大事‼️

 

毎日歩いている道なら
小走りしてみるだけでも
隣の道や裏路地を歩くだけでも
絶対違った世界がある。
 
とはいえ、田舎ほど
隣の道が遥か彼方だったりするから、困るよね笑
 
それなら
いつもの道で

“いつもはしないこと” をする‼️

 
小石を拾ったり、風の音を聴いたり、なんでも。
きっと発見があるはず

 

“いつも”の〇〇 から
速度を変えるだけでも
高さを変えるだけでも
隣の景色を歩くだけでも
足元に広がる大地を見つめるだけでも
 
そこには “いつも” と違うことをした

新しい自分がいる

ということ

 
その積み重ねが
自分の視野を広げ
視点を変えてくれる
 
もちろん
物理的な、三次元的なことだけでなく
 
“いつも” が変わると
自分の意識の拡大につながります
 
そうであると僕は確信しています✨
 
 
今回のミニチュア風の写真も
“いつも” の街並みを
違った視点で切り取ってみました
“いつもじゃない” 風景が
おもちゃの世界の様で好きです😁


0コメント

  • 1000 / 1000

Daniel x Inoue

⫹ダニエル井上⫺
🎞映画の感想多めです🎞

今この瞬間の自分が感じたことをプラスした〝photo⁺〟(写真/フォト作品集)

映画の感想にプラスしてタイトルや内容にちなんだ言葉の遊び場〝movie⁺〟(あいうえお/頭文字作文)

その他日々の中で感じたことなどを綴るブログです📱

詳しくは
https://danielxinoue.theblog.me/pages/3961904/page_202006122230
をご覧ください💁‍♂️

不定期更新です
よろしくお願いします🙇‍♂️