色とりどりだから面白い🎨
[容疑者編]
ナ なんでお前が!と
イ 遺産をめぐり
ブ ぶつかり合う利己の塊
ズ ズラリと並ぶ容疑者たち。
ア 明かされる真実とは…
ウ ウソをつけない事実とは…
ト 問われる現実とは…
[紳士探偵編]
ナ 謎の人物から
イ 依頼を受けた、紳士探偵
ブ ブノワ・ブランの推理は
ズ ズバリ解決となるのか!
ア 明かされる真実とは…
ウ ウソをつけない事実とは…
ト 問われる現実とは…
満足度96%だけのことはありました♬
↳(映画批評サイトのロッテントマトで批評家/観客共)
ダニエル・クレイグが演じてた
紳士探偵ブノワ・ブラン
名探偵っていう雰囲気が
たいしてあるわけでもなく
かと言って情熱が
ないというわけでもなく
ちゃんとした紳士なんだけど
どこかお茶目で
いつの間にかファンになってました🙌
例えるなら
古畑任三郎みたいなおじさん🕵️♂️
停車中の車内でイヤホンして
全身で歌ってるおじさんとか
めっちゃ尊い😍
ダニエル・クレイグが
演じてきた人物の中で
ダントツで好き🏅
今まで観てきた
ダニエル・クレイグ作品の中でも
ダントツで好き🏆
容疑者となる人物たちも
みんなクセが強くて
その個性が面白い(*≧౩≦)👍
みんな個性が違うから
色とりだから
楽しいんだねー꒰◍'౪`◍꒱۶✧˖°
ただ、
容疑者となる人物が多い反面
ひとりひとりのエピソード描写が少なめで
出番のない人は蚊帳の外…感は否めない
そのせいか
最後の最後まで誰が…なのか!!
ていうハラハラ感が
減速気味だったような🤔
とはいえ
ラストカットは
なかなかシビれました(((;꒪ꈊ꒪;)))ソッチカー
そのマグカップは意図的なのか!?
その後の展開を妄想して
さらに楽しめました♬
p.s.
ナイフのいっぱい刺さったオブジェ?
あの前に座ってると
『ゲーム・オブ・スローンズ』を
意識してるとしか思えない!!
ある意味で
亡き王の玉座に誰が座るのか👑🪑
でもあったし
アガったアガった笑⤴︎
[あとがき]
個性的なキャラクターだらけで
色とりどりだから面白いんだなー✨
これってさ
映画の中だけではなくて
僕らの日常だって同じこと
出る杭は打たれるとか
右にならえとか
差別意識とか
なんかそういうのも全部を
〝色とりどりだから面白い〟
って地球のみんなが
本気で想い始めたら
この世界はもっと輝くんだろう✨
ってことも
この感想を書きながら思いました㊙
0コメント